2015年の大阪赤十字病院で出産した体験談をレポートします。
はじめての出産で予定日が近づくにつれてソワソワした気持ち。
私の場合39週0日で自然分娩で出産。
本陣痛が始まってから10時間の安産だったよう。
一言で安産って言われても、その前から前駆陣痛に耐えたり、どうなるかわからん状態で陣痛に耐える時間はもっともっと長く感じた。
そんな体験をレポにしましたのでよろしければお付き合いください。
出産体験談 産まれる1週間前
38週。
私の場合、家族で会社をしてるので出産1週間前まで出勤して働いてました。
臨月の大きいお腹とお腹の圧迫で寝不足の中早く赤ちゃんに会いたい気持ちでワクワク。
べびちゃん右寄り
べびちゃん左寄り。
めっちゃ動いてますーw
37週6日目
病院でNST検査。
30分くらい寝ながら赤ちゃんの状態をチェック。
おなかの張りもなく順調。
体重は100グラム減ってたけど、べびちゃんは2570グラム→2800グラム
成長してるー!
いつ生まれてもいいくらいに成長。
そして強めの内診!(°_°)
痛っ!!
なんか強く内診されてかなりいたかった!
いわゆる「グリグリ」をされた。
子宮口もまだまだ柔らかくなってないって。
もういつ出てきてもいいようにウォーキング頑張れとのこと。
この後と次の日で、茶色っぽいおりものがで始めた。
おしるしかも!とドキドキ。
38週2日目
最近は左足の付け根が圧迫されてる。
足の付け根に頭が当たってんのかも!
骨盤内に頭入れたいから、右を下に寝る生活(o^^o)
前回の検診のプチ刺激で、膣がチクチク。
相変わらずいつ産まれるかドキドキ!
※この記事を書いてる、3人目の臨月の今思うこと。
この後2人目3人目の妊娠では早くから骨盤痛・恥骨痛に悩まされました。
骨盤まわりの靭帯が緩くなってグラグラと骨盤が不安定になってめっちゃ痛い!
骨盤ベルトで乗り切りました。

38週4日目
東京から大阪まで友達が遊びにきてくれて、大阪駅でランチ。
正直この時期に電車乗って繁華街とか行きたくなかった。
いつ破水するかも分からないから、臨月のこの時期は常にバックにバスタオルと大きいナプキンを常駐させて、破水に備えてた(笑)
38週6日
1週間検診
またぐりぐりされたー!
子宮口はまだ固いって。
でもぐりぐりから、お腹張ってきた!
張ってたほうが陣痛につながるみたい。
そして、、、
この次の日に破水します♪♪
長くなりそうなので出産レポは次回に続く。

1人目出産体験談 (2) 破水編
グリグリ内診からの破水からの出産スタート。出産体験談です。

1人目出産体験談 (3) とうとう出産編
私の出産体験は、グリグリ内診→破水→陣痛→きばりたい期→出産いきみ期のポイントで出産しました。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]