36週6日
昨日は入院説明と検診日。
大阪で人気の産院、西川医院で出産予定。
出産は予定帝王切開。
1週間前にして初めて入院説明でドキドキでした。
★よかった事。
パジャマはワンピースが支給されるから、パジャマ不要。
荷物なしで身体一つで入院してもいいくらい荷物は揃っているそう。
シャンプー類、化粧水類、歯ブラシまで至れり尽せり。
★結構嫌だった事。
産後3日目までは「相部屋の2人部屋になります」とさらっと言われてしまった!!
衝撃!
コロナ禍のこの時期に特に相部屋。。
普通分娩の人も帝王切開の人も個室が開くまでは2人部屋になるそう。
えー(>_<)せっかくなら個室!って思っていたのに、、、
入院1週間前に言われて、モヤモヤ。
ただでさえ、もうすぐ出産なので、殺気立ってます。ワタシ。。
なんだかソワソワして落ち着かない。
今になっても仕事が忙しくて荷物準備もままならない。
「あ、搾乳機見つからない」
「産着洗ったけど、置き場所整理ができてない」
コロナ影響で上2人の保育園自粛中なのもあって、新生児と産後のカラダでどこまで育児できるか?
上2人が家にいるから、新生児用のハイローベット急遽購入したり。
計画が狂って、精神的にも忙しい。
そしてソワソワしてるから、寝れない。
もっというと、お腹苦しくて寝れない。
ここ最近、スマホで出産準備が大丈夫なのか調べまくって眠たさ限界になるまでして眠気がないと苦しくて寝れない。
右向きに寝ると、妊娠中苦しんだ骨盤痛、恥骨痛が痛すぎて辛い。
左向きに寝ると、横位の横向きベビーちゃんが胃をベッタンコに押しつぶして苦しくて寝れない。
仰向けになると34週あたりからは血が止まって貧血になって寝れない。
寝不足で辛いけど、帝王切開だから38週で産める!
普通の妊婦さんは更にあと2週間は苦しいもんね。
ソワソワしながら、出産8日前。
自分の最後のマタニティフォトもいっぱい撮って、妊婦時期を楽しむつもりです。


コメント
[…] 3人目出産体験談 帝王切開8日前36週6日 昨日は入院説明と検診日。 大阪で… […]